萬福堂

萬福堂楽入

この作品は、当代「萬福堂楽入」が、伝統的技法を駆使して作陶したブランドで、当家の最高ブランドとして、主に各地百貨店美術画廊などでの個展で発表・販売しております。

「萬福堂」は建仁寺黙雷老師に当家3代前の当主が家号として授かりました。
(詳しくは「吉村楽入とは」をご参照下さい)

この扁額(上の写真)から陶印を作り、自筆の楽入のサインを配することにより、自作の証としております。

特にこのブランドの抹茶碗は、楽独特の「ひねり成形」「引き出し焼成」にこだわり、二度と同じ物が出来ない設定の上、唯一無二の作品を目指しております。

陶土は祖父の代から所蔵している土に、現在の土をブレンドし、独特の素地色や手触りを求め、釉薬は現在では入手困難な「加茂川石」や「黄土」を使用して多彩な色調を目指しております。

各お家元様のお好み物など、当主として製作するべき作品にも、この萬福堂印を使用しております。

萬福堂楽入作 紅楽茶碗「桃源郷」

萬福堂楽入作 紅楽茶碗「桃源郷」

勅題「実」に因み、桃の形をした茶碗でございます。
萬福堂楽入作独特の「紅楽」の窯変をご覧下さい。

黒楽白釉掛分茶碗

黒楽白釉掛分茶碗

この茶碗は、還暦を迎えた令和元年、まだまだ躍動感のある作品を作りたいと思い、下部を釉抜きして、白釉と黒楽釉を流し掛けした作品でございます。

白楽水指

白楽水指

薄い紅色に発色する土を使い、ほのかな緋色を求めて作陶した水指。

ひねり成形ならではの非対称の器形をお楽しみください。

作品紹介

楽入印

楽入印

楽入という文字の陶印を配した作品の事で、角印・丸印・草書体印・小判印など大小6種類ございます。
この作品は当代「萬福堂楽入」と当工房の職人の共同作業で製作しており、茶碗や割烹・茶懐石道具・菓子器・花器など多彩な作品がございます。

楽入角印 黒楽茶碗

楽入角印 黒楽茶碗

先代より受け継いだ「楽入角印」
当主が当家伝来のヘラ使いを施しております。

赤楽茶碗「桃柳」写

赤楽茶碗「桃柳」写

了入作の琳派名碗の写し物、桃形ですので勅題にも因んでいます。

波千鳥の絵 平茶碗

波千鳥の絵 平茶碗

薄いブルー地に白い波千鳥を描いています。

黒釉金柑の実の絵茶碗

黒釉金柑の実の絵茶碗

勅題「実」に因んで、金柑の実を描きました。

薄墨桜茶碗

薄墨桜茶碗

満開の頃は白く、散り頃には薄墨色に染まる桜の絵です。

飾り牛 香合

飾り牛 香合

着飾った田植え牛の香合です。

赤楽 柿 香合

赤楽 柿 香合

「実」に因んだ香合です。

イチゴ 蓋置

イチゴ 蓋置

「実」に因んだ蓋置です。

クリスマス飾り図 茶碗

クリスマス飾り図 茶碗

緑と赤の素地に聖夜の飾りを散りばめてメリークリスマス。

楽入窯製

楽入窯製

楽入窯製

楽入窯という文字の陶印を配した商品で、当工房作となります。

主宰である当代の監修の元、楽焼茶碗から食器・置物、また茶道具以外にも楽焼の技術を応用した箸置き・豆皿なども製作しています。

親子牛 置物

親子牛 置物

可愛いジャージー牛の親子の置物です。

飾り牛 置物

飾り牛 置物

田植えを彩る、「飾り牛」の置物でございます。

アマビエさん ミニ置物

アマビエさん ミニ置物

疫病退散にお飾りください。

箸置いろいろ

箸置いろいろ

豆皿いろいろ

豆皿いろいろ

作品紹介

万能碗 ゴブレット

© Copyright - rakunyu